環境や健康のために食器を洗う時などに、重曹を使用する人が増えてきているようですが、野菜の農薬除去にも重曹は効果を発揮するそうです。
農薬の塩素化合物が重曹(炭酸水素ナトリウム)のナトリウムとくっついて、塩(塩化ナトリウム)に変化することで農薬を除去できるんだそうです。
基本的にスーパーで普通に売られている、野菜や果物には農薬が必ずついています。
販売されているものは、国の基準値を満たしているのですが、その国の基準値というのも微妙なものです。
ということで、重曹を使って野菜や果物の農薬除去をする方法を紹介したいと思います。
まず水を大きめのボウルに満タンにし、小さじ1の重曹を溶かして重曹水を作ります。
野菜や果物を30秒~1分程、この重曹水に浸します。
そして重曹水から野菜や果物を取り出して、流水でよく洗い流して完了です。
注意しなければならない点は、あまり長い時間漬けているとビタミンが溶け出してしまうので、浸す時間は1分以内がBest!!ということです。(柔らかい葉物野菜ほど浸す時間を短くする)
上記以外にも重曹はいろいろな用途に使えるので、下記リンクも参考にしてみてくださいネww
■重曹を使った食べ物がすごい変化を起こすらしい!
■重曹を使ったお掃除方法まとめ
■気になる肌の黒ずみ対策にも重曹が効く
■虫歯予防と口臭対策のカギは重曹の使い方にアリ
■重曹wiki
(img src) ARM&HAMMER Baking Soda
(img src) Vegetables in Whole Foods Market by Masahiro Ihara