クラウドファンディングサイト「Kickstarter」に、PM2.5をはじめとする微小物質の量を測定し、スマホに転送して表示できるデバイス「TZOA(ゾーア)」がエントリーしていました


このデバイスは、背面のクリップで衣類などに装着して使用。空気の清潔度(PM2.5、PM10)や紫外線、日光の強さ、湿度、温度を測定して数値で表示してくれるというスグレモノ


また、同じデバイスを装備しているユーザー同士でデータを交換し、リアルタイムで全世界の測定マップを見ることもできます
デザインも丸型でオシャレですねぇ
残念ながら今回成立はしませんでしたが、普及すれば集まるデータの質も高まって、結果的に製品の有用性が知られるようになるのは確実なので、今後なんらかの形で陽の目を見る可能性は十分あると思います
こういうデバイスは、是非商品化してもらいたいものです 今後に期待
◇TZOA(Kickstarter)
◇PM2.5分布予測