お店で買おうとすると、かなりのお値段がするリードディフューザー
火や電気を使わないので安全。しかも置いておくだけで自然と香りが広がるスグレモノ
調べてみると、実は結構簡単にDIYできちゃうことがわかりました
■リードディフューザーの詳しい作り方はコチラ
ど〜せ作るならオシャレに可愛く仕上げたいですよね
そこでお薦めしたいのが、マルティネリ100%アップルジュースの空き瓶です
葉っぱの模様に、コロっとしたデザインがとってもカワイイので、リードディフューザーには、
もってこいの素材だと思います
この瓶を使ってリードディフューザーを作っている人も見つけましたよ〜
予想通りかなり可愛く仕上がっています
コレはもう、マルティネリ100%アップルジュースの空き瓶で私的には決定です
早速材料揃えて、作ってみよ〜っと
■ img src
「Martinelli’s マルティネリ」100%アップルジュース
exclamation-foods
RaneePerfumer
空き瓶でスティックフレグランス
Anticoco Diary